歯科,小児歯科,審美歯科
〒607-8089 京都府京都市山科区竹鼻西ノ口町61-1
TEL 075-592-0255

 




MyClinic
 

医院案内/歯科漢方治療

診療方針

・治療期間が長引いてお困りの患者さま。当院では、短期間での治療終了を心がけておりますので、ご安心下さい。

・当院では、健康保険の範囲内の治療を基本としており、高額な自費治療等の、無理なおすすめはしておりませんので、
どうぞ安心してご来院下さい。

・保険診療の治療費が心配な患者さま。どれくらいかかるか、事前にお知らせいたします。


 

当院では、皆様の『健康創造パートナー』として、皆様の健康全般に関するご支援をいたします。
具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行っております。

1.患者さんの健康状態を最も理解した医療の専門家として、長期的な関係を重視しております。

2.医療の専門家として、専門外の疾病については、他病院・医院の専門医を迅速にご紹介いたします。

3.患者さんにご納得のいただける治療を行えるように、じっくりとお話しをうかがったうえで、丁寧な治療説明を行っております。

 

診療科目

歯科,小児歯科,審美歯科



 

診療時間

診療時間
7:30~13:00
16:00~17:45
△・・・8:00~11:30
※受付は終了時間45分前まで
(平日の最終予約は17:00です)
【休診日】
土曜午後・日曜祝日
早朝診療(朝7時30分から)
・痛みのため出勤できない
・朝起きたら前歯がとれた等
・急患の方ご利用下さい。



 

患者さまの立場に立って

1. 無痛治療…できるだけ痛みの少ない診療に心がけております(表面麻酔の使用等)
2. ジェネリック医薬品(同じ成分の安価な後発医薬品)を優先して処方しております。
3. 待合室でのお待たせ時間の軽減につとめます…診療前及び会計時の迅速な対応によりお待たせいたしません。
4. 安全第一につとめます…すべての処置をドクター自身が行い、歯科助手等がお口をさわる事は一切ありません。
5. X線(レントゲン)の被爆量を最小限にした診療方針
・当院では、パノラマレントゲン(お口全体の大きなレントゲン)は、よほどの必要性がある場合を除いて、使用しておりません。
患者さまのレントゲンによる被爆量を最小限にするため、被爆量の少ない局部レントゲン(必要な歯のみ)を主に使用します。
6. 患者さまの通院回数の軽減につとめます。
・可能な範囲で歯石除去等の回数の軽減につとめます。
7.

耳のご不自由な患者さま(聴覚障害等のある方)や、会話の困難な患者さま。
FAXにて、希望日時、症状等をお知らせ下さい。のちほど、FAXで、ご連絡させていただきます。
診療は筆談等で十分可能ですので、ご安心下さい。



 

歯科漢方治療

・当院では、歯科難症例の患者さまに、漢方治療を取り入れております。

・長期間にわたり、いろいろな治療を受けてもなお改善の見られない患者さま。
漢方治療を、一度おためしになりませんか。

・歯ぎしり、口腔乾燥症、舌痛症、顎関節症、再発性口内炎、口角炎等

・漢方治療により、症状の改善や軽減が期待できます。

・症状によりましては、保険適用の漢方薬も一部ございます。

 

<歯ぎしり>のための歯科漢方治療